浮子
設計 山田鮒友 製作 一峰によるオリジナル浮子
浮子の役割
へら鮒釣りにおける浮子の役割をどのように考えていますか? 鮒友はへら鮒と対話する接点に浮子があると考えています。つまり浮子の役割で最も重視する点は、さわりを見る(読む)ためのものと考え、アタリを取るために浮子があるとは考えていません。鮒友オリジナル浮子はその点を最も重視して設計しています。
多くの釣り人が浮子の重要性を認識されていることと思われますが、浮子の動きから魚の状態を的確に読める方は残念ながらそう多くはありません。この差は釣果に影響を与えるどころか、へら鮒釣りの楽しさ・面白さ・奥深さにも及びます。浮子を読み対応を考え、実行し結果を見るというプロセスを体験することもなく、答えを見つけた時の充実感を味わうことがないのでしたら、それは非常に残念なことと思います。
では、どうすれば身に付けることができるようになるのか? まず、浮子の選定とその浮子の理論を知ることから始めるべきといえます。浮子の使い方を「知る・実行する・身に付ける」のステップを繰り返すことで身に付けていくことが最も近道といえます。「知る」を飛び越えていきなり浮子を使っていても何の収穫もないといえます。
浮子ケースの中の定番浮子
これから紹介する浮子は、浮子ケースに必ず入れてあるものです。鮒友オリジナルシリーズの最も基本的な浮子であり、この浮子なくては鮒友の釣りはありえないとさえいえます。使用頻度が高く、これらの浮子を使いこなせるまでは、あえて他タイプの浮子は必要ないとまでいえます。使用目的が特定された浮子は、その特性を理解し使いこなせる技量を持って初めてその効果が現れるもので、闇雲に流行にながされるべきではないと考えます。
まずはこのタイプの浮子を使い込んで基本をしっかり見に付けてから、他のいろいろなタイプの浮子を使っていくことをおすすめします。

鮒友・一峰作者 拘りの浮子です
設計・山田鮒友 作者・一峰。
作者の拘りで姿・質 共に健康な孔雀の羽を厳選して使用しております。
トップも一峰作者の手塗りです。
間違っても安価な海外に発注して名前のみ作者名を入れるようなことはしておりません。
すべての浮子に作者 一峰の銘が直筆で入っております。
オールマイティ 宙から底まで
- 鮒友 オールマイティ 一本取り 竹足
- 価格 9,300円
- 鮒友 オールマイティ 2枚合わせ 竹足
- 価格 9,300円
- 鮒友 オールマイティ 2枚合わせ カーボン足
- 価格 9,300円
宙釣り用
- 鮒友 宙釣り用 一本取り 竹足
- 価格 8,300円
- 鮒友 宙釣り用 2枚合わせ
- 価格 8,300円
- 鮒友 宙釣り用 ダンゴ浮子 一本取り
- 価格 9,300円
厳寒期底釣り用
- 鮒友 厳寒期底釣り用 一本取り
- 価格 9,300円